|
ロシア外交論A (大矢 温)
|
古代から現在に至るまで、古代ルーシの時代の異民族との交渉から「モンゴルのくびき」のもとでのルーシ諸公国間の交渉、近代に入ってからのヨーロッパ国際政治の中でのロシア外交交渉、さらには社会主義革命以後のソビエト連邦の外交からソ連崩壊以後、現在の新生ロシアの外交に至るまで、「ロシア」… |
2〜4年次 2単位 春学期 木5 選択科目 |
|
ロシア外交論B (大矢 温)
|
この授業では、いわゆる「近代」以降、18世から現在に至るまでのロシア外交を、特に日本との関係の中で検討します。大黒屋光太夫などの漂流民によるロシアとの出会いから、19世紀後半に共に近代国家として出発した日露両国の関係、さらには東西冷戦の中での日露関係、そして「多極的世界の焦点の一つ… |
2〜4年次 2単位 秋学期 火5 選択科目 |
|
言語論T (杉山 暦)
|
佐久間淳一・加藤重広・町田健著『言語学入門 これから始める人のための入門書』を読み、言語学への理解を進める。 |
2〜4年次 2単位 春学期 火3 選択科目 |
|
言語論T (時崎 久夫)
|
テキストに沿って講義し、練習問題とレポートで考察を深めます。 |
2〜4年次 2単位 春学期 木3 選択科目 |
|
言語論U (杉山 暦)
|
佐久間淳一・加藤重広・町田健著『言語学入門 これから始める人のための入門書』を読み、言語学への理解を進める。 |
2〜4年次 2単位 秋学期 火3 選択科目 |
|
言語論U (時崎 久夫)
|
テキストに沿って講義し、毎回レポートで考察を深めます。レポートは講義で取り上げてコメントします。 |
2〜4年次 2単位 秋学期 木3 選択科目 |
|
言語学概論T (杉山 暦)
|
佐久間淳一・加藤重広・町田健著『言語学入門 これから始める人のための入門書』を読み、言語学への理解を進める。 |
2〜4年次 2単位 春学期 火3 選択科目 |
|
言語学概論T (時崎 久夫)
|
テキストに沿って講義し、練習問題とレポートで考察を深めます。 |
2〜4年次 2単位 春学期 木3 選択科目 |
|
言語学概論U (杉山 暦)
|
佐久間淳一・加藤重広・町田健著『言語学入門 これから始める人のための入門書』を読み、言語学への理解を進める。 |
2〜4年次 2単位 秋学期 火3 選択科目 |
|
言語学概論U (時崎 久夫)
|
テキストに沿って講義し、毎回レポートで考察を深めます。レポートは講義で取り上げてコメントします。 |
2〜4年次 2単位 秋学期 木3 選択科目 |
|
ロシア語文法 (岩本 眞樹)
|
初等文法で学んだロシア語の基礎的な文法力・語彙力を用いて、実践的、応用的なトレーニングに取り組み、比較的つまずきがちな複雑な文法事項を整理しながら学びます。知っておくべき用例を含む練習問題を繰り返し解くことで定着させていきます。 |
2〜4年次 4単位 春学期 月3・他 必修科目 |
|
ロシア語作文 (サヴィヌィフ アンナ)
|
授業で様々なテーマにおける表現を学習し、その露和・和露の翻訳や通訳を通してロシア語能力を上げる。アクティブラーニングを活かし、翻訳プロジェクトとしてウィキペディアのページを訳する。 |
2〜4年次 4単位 秋学期 火1・他 必修科目 |
|
ロシア語会話T (ヴラーソワ タチアーナ)
|
授業形態:口頭の練習。短いテキストや会話の講読、ヒアリングと通訳ための練習問題をおこなう。エリアスタディの部分:ロシア文化と伝統に関するテーマで講師が講義をおこなう。その後討論をおこなう。 |
2〜4年次 2単位 春学期 火4・他 選択科目 |
|
ロシア語会話U (ヴラーソワ タチアーナ)
|
授業形態:口頭の練習。短いテキストや会話の講読、ヒアリングと通訳ための練習問題をおこなう。エリアスタディの部分:ロシア文化と伝統に関するテーマで講師が講義をおこなう。その後討論をおこなう。 |
2〜4年次 2単位 秋学期 火4・他 選択科目 |
|
ロシア語学研究B (岩本 眞樹)
|
原書、ムラヴィヨワ著『ロシア語の運動の動詞』に沿って解説を行います。また例文やイラストを援用し、生きた表現をつかみます。その後、練習問題を解き、様々なテキストに触れて運用力を高めます。 |
2〜4年次 4単位 秋学期 火2・他 選択科目 |